GlyphWiki logo
navigation
help
search

toolbox
languages
glyphdiscussionedit this pagehistory

Talk:u2967f-01

From GlyphWiki, the free glyph database

  • sayunu 2009年8月23日(日) 22:06
  • この左下の突き出た部分、カドなんでしょうか? @2 では左下カドという骨格表現で、突き出てるのは飾りのカカトということになっていたんですが、今回 @3 を編集する際「トの字」(縦画の途中から横画が伸びている)の骨格にしてみました。それは、カカトのないデザインを採用しているフォントであっても、「飮」などこの部分字形を持つ字で、突き出ないデザインにしているのを見たことが無いからです。似た形の ufa42(「既」の互換漢字)では、@2 まではトの字だったけど、@3〜@5 で kzhr さんがカドに変えて、最新の @6 でトの字に戻ったようです。どうでしょうか。

  • あまり深く考えたことがなかったのですが興味深いです。新字形(ム形)や篆書の形を考えるとカドの過度の突き出しとも解釈できますね。私は独立と思っていました。ですが、「既」の異体で「ヒ」形があるのを考えると、カドでしょうか…、どなたか補足願います。--kamichi 2009年8月26日(水) 14:14

  • もともとの字体はu65e3のようです。とするとカドという解釈もできるような気がします。私自身は独立と思っていますが。ユニバーサルデザインの書体でu98f4とかがどうなっているかを見るとフォントベンダがどう解釈しているかが分かると思います。しかしながら決定的な解はいまのところなさそうですね。。。[[horaiwataru 利用者:horaiwataru]] 2009年8月30日(日) 16:41