Talk:u20089-03
From GlyphWiki, the free glyph database
u20089-03@2の編集をなさったkesuuko様へ。多くのグリフで引用されている部品の廃止はいったんノートページに提案して,他のユーザーの意見を得たうえで実施してください。提案無しに廃止してよいと思われるのは,
- (1) -07部品(位置指定の無い部品)のうち他のグリフの配置を変えただけのもの
- (2) -07部品(位置指定の無い部品)のうち純然たる部品ではなく,異体字として成立するもの
- だけと思われます(この基準は私個人のものなので,これも話し合うべきですが)。(2)の場合はそのグリフはvarまたはitaijiとして存続することになります。
- 以上,--spinda-kkmr 2018年6月16日(土) 10:00
- 私は、他には、
- (3)明らかな命名ミスがある場合(-01なのに旁や冠、IDSミス、包摂されるのに-itaiji等)
- も適切な命名のグリフに移動して白紙化としても良いと思います。--kesuuko 2018年6月20日(水) 21:54