GlyphWiki logo
navigation
help
search

toolbox
languages
groupdiscussionedit this pagehistory

Group-talk:沖縄文字

From GlyphWiki, the free glyph database

このページに掲載されている文字について【削除予告】

「沖縄文字」としてグリフ登録およびページ登録しているものについては典拠ページをもとにしているということですが、その典拠ページの関係者より連絡があり、作者の意を再現しきれていない(ので残念だ)という意見(以下一部抜粋)がありました。

沖縄文字には筆数と筆圧の定義があって、例えば[ti]は2筆が定義ですが、Webのものは3筆になっています。即ち「て」と小文字の「い」の接続部分で筆が離れる形になっています。(「い」の接続部分が上に突き出ている。)

もともとグリフウィキ上では再現に無理があることは分かっていますが、それを許容できる・できないは人によって異なります。今回は典拠元の関係者からの意見ということで、重く見たいと思います。ということで、

  • 1)より意図を再現できるようにグリフを改善する
  • 2)無理と判断し白紙化・削除する

のいずれかとしたいと思います。特に当ページにて意見表明がない場合は2番といたします。7月中には解決したいと思います。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。--kamichi 2016年7月4日(月) 23:30

  • 私はTRONコード由来のグリフ名を書き換えただけで沖縄文字のグリフを直接作成してはいませんが,少しでも多くの文字のデータを利用できるようにするのがグリフウィキの使命と考えるので,1案を支持いたします。
  • グリフとその典拠先を見比べる限り,本来つなげるべきところが切れているところがあるようです。私も可能な限り調整を試みますが,もっと非漢字グリフ作成が得意な方に調整していただければその方がありがたいです(私は非漢字の作成は不得意なので)。
  • 以上,--spinda-kkmr 2016年7月5日(火) 19:26

  • 5年近く前にグリフウィキを始めたころに追加したものですね…。失礼致しました。かなり字形に不備が有りますので、(1案)最優先で修正したいと思います。--kamiyo 2016年7月5日(火) 23:12
    • 取り急ぎ修正が必要な箇所を(意図した字形に)修正しました。--kamiyo 2016年7月5日(火) 23:37